~ピーコック魔法瓶工業株式会社様~

juin 16, 2022 —

次世代サイバーセキュリティのグローバルリーダー企業である英国ソフォス (日本法人:ソフォス株式会社 東京都港区 代表取締役 中西 智行)は本日、ピーコック魔法瓶工業株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:山中 千佳、以下:ピーコック魔法瓶工業)が本格的な海外展開を控え、増大し続けるサイバー攻撃やランサムウェアなどの脅威を防御するためにSophos Intercept Xを導入したことを発表しました。

背景と課題

ピーコック魔法瓶工業は、1950年に設立以来、多数の電気ポット、電気調理器、ステンレスボトル・マグボトルなどの製品を販売しています。同社は、セキュリティ対策として2005年よりビジネス向けウイルス対策ソフトを利用してきました。

同社は海外へビジネスを拡大するに伴い、増大するセキュリティ・リスクに一層晒される懸念を持ち始め 、 社内のネットワークでしか定義ファイルを更新できないシグネチャ型 のウイルス対策ソフトでは 潜在的なセキュリティ・リスクを事前措置的に十分に対応できないと考えるようになりました。

そこで、ピーコック魔法瓶工業はランサムウェアをはじめとするマルウェアなど、高度化・巧妙化する新たな脅威に対応する新たなセキュリティ対策の導入を検討し,多機能でサーバー不要のクラウド運用が可能な「Sophos Intercept X」の導入を決定しました。

導入後の効果

ピーコック魔法瓶工業は、オフィス内のすべてのPCにSophos Intercept Xのインストールを完了しました。Sophos Intercept Xを導入後、以前のウイルス対策ソフトで頻繁に起きていた業務アプリケーションが理由もなくロックされるなどの不具合が生じることがなくなりました。また、Sophos Intercept X はWindowsおよびMacにも対応しており、契約しているビジネス用ライセンス内で個人のPCやスマートフォンにも無償でSophos Intercept Xと同等の個人向けソフトウェアをインストールできることで、セキュリティ対策が強化され、運用負担が軽減し、社員のデバイスもテレワークでも安全に利用できるようになりました。

ピーコック魔法瓶工業の導入事例の詳細は、https://www.sophos.com/ja-jp/company/case-studiesからご覧ください。

Sophos Intercept Xについて

Sophos Intercept Xは、ゼロデイ攻撃やエクスプロイトの未知の亜種、ステルス化された攻撃を防御し、未知のランサムウェアを前もって数秒以内に検出する高度なアンチランサムウェア機能を備えています。同製品は、脅威のパターンや攻撃のベクトル、犯罪者の動機付けなどの深い理解と連動したビッグデータ分析を行うことによって、ソフォスが基礎から設計し、開発しました。シグネチャなどの更新が不要で、キルチェーン内で悪意のある振る舞いを認識し、潜在的な攻撃を即座に阻止することができます。これによりエンドポイントプロテクションを強化して、悪意あるコードが実行される前に阻止できます。Sophos Intercept Xの詳細は、https://www.sophos.com/ja-jp/products/intercept-x  をご覧ください。

ピーコック魔法瓶工業株式会社について

ピーコック魔法瓶工業株式会社は、1950年に輸出用ガラス魔法瓶製造販売会社として設立されました。1968年には業界初となる回転式ポットを開発。その後も真空断熱の技術を活かした様々な製品開発を行い、現在に至るまで電気ポット、電気調理器、ステンレスボトル・マグボトルなどの多数の製品を国内外で販売しています。詳細情報は、https://www.the-peacock.co.jp/ をご覧ください。

ソフォスについて

ソフォスは、次世代エンドポイントおよびネットワークセキュリティのリーダー企業であり、連携型セキュリティのパイオニアとして、エンドポイント、ネットワーク、暗号化、Web、電子メール、モバイルセキュリティソリューションを連携させ、優れた効果を発揮させる革新的なポートフォリオを開発しています。ソフォスの製品は、脅威対策やデータ流出対策のベストソリューションとして認知されており、世界約150カ国で1億ユーザー以上のお客様に採用されています。ソフォスの製品は、47,000社以上の登録パートナー企業から構成されるグローバルチャネルからのみ提供されます。ソフォスの本社は英国オックスフォードにあります。詳細については、www.sophos.com (日本語サイト:https://www.sophos.com/ja-jp)をご覧ください。

À propos de Sophos

Sophos est un leader mondial et un innovateur dans le domaine des solutions de sécurité avancées qui neutralisent les cyberattaques. Sophos offre des services managés de détection et réponse (MDR) et de réponse aux incidents (IR), ainsi qu’un vaste portefeuille de technologies de sécurité qui protègent les systèmes endpoint, les réseaux, les messageries et le Cloud. Sophos est l’un des plus grands fournisseurs de cybersécurité et protège aujourd’hui plus de 600 000 entreprises et plus de 100 millions d’utilisateurs dans le monde contre les adversaires actifs, les ransomwares, le phishing, les malwares, etc. Les services et produits de Sophos sont connectés à travers sa console d’administration Sophos Central et sont optimisés par Sophos X-Ops, l’unité de renseignement sur les menaces transversale de la société. La technologie Sophos X-Ops optimise l’ensemble de l’écosystème de cybersécurité adaptatif (ACE) de Sophos, qui comprend un data lake centralisé exploitant un riche ensemble d’API ouvertes disponibles pour les clients, les partenaires, les développeurs et d’autres fournisseurs de cybersécurité et de technologies de l’information. Sophos fournit des services de cybersécurité aux entreprises qui ont besoin de solutions de sécurité entièrement managées. Les clients peuvent également gérer leur cybersécurité directement avec la plateforme d’opérations de sécurité de Sophos ou utiliser une approche hybride en complétant leurs équipes internes avec les services de Sophos, notamment la chasse aux menaces et la remédiation. Sophos vend ses produits par l’intermédiaire d’un réseau mondial de partenaires et de fournisseurs de services managés (MSP : Managed Service Provider). Le siège de l’entreprise est basé à Oxford, au Royaume-Uni. Plus d’informations sont disponibles sur sophos.fr.